SESエンジニアの転職/キャリアを応援するメディア
MENU
346名のエンジニアが回答!アンケートで分かった仕事事情
SES Plusが実施したエンジニアを対象としたアンケートの結果を紹介します。この記事ではエンジニアの仕事事情に関する回答結果を公開します。ほかのエンジニアの実態を知りたい方は必見です!
2022.07.04
記事を読む
特集
現役「1000万円プレイヤー」にインタビュー!SESでの稼ぎ方
今回はSESで働くことの良さを再発見、再創造しながら、明るく楽しく働ける未来を作るという期待を込め、「SES」で働いている方々へのインタビューを行いました。「SES」のリアルな現場から、働き方や「SES」に対する思いを伺っていきます。SESで働きたい方や、将来性が気になるという方に注目の内容が満載です。
2022.06.27
キャリア
派遣企業の還元率例!仕組みや給与との関係性は?
SES企業の還元率とは「単価金額をどれぐらい還元するか」の指標です。ただし、「高還元率≠高還元」のため、注意が必要です。還元率の高さだけではなく、引かれる経費の数値もチェックしておきましょう。
2022.06.20
これで完璧!快適なリモートワーク環境の整え方を徹底解説
エンジニアにとって、在宅でも高いパフォーマンスで仕事をするためには、自宅のリモートワーク環境を整えることが欠かせません。この記事ではリモートワークの作業効率を上げるために役立つアイテムについて詳しく解説します。
2022.06.13
仕事術
突撃エンジニアインタビュー#2 タイピング世界13位×SESエンジニア!
SESとして働きながらタイピングを極めているエンジニアの髙橋昭彦さんのインタビュー記事です。タイピングスキルはコーディングスピードを速め、SESの仕事にも活かせます。エンジニアとして仕事に充実感を感じている高橋さんのSESライフをお楽しみください。
2022.06.09
SES Plusな人(インタビュー)
【体験談あり!】販売・サービス職からでも本当にITエンジニアになれるの?
販売・サービス職とITエンジニアは全く別の業種に思われる人も多いのではないでしょうか。実際には前職で培ってきたスキルが役立つ場面は多く、ITエンジニアの教育体制が整っている点などから、未経験から転職へチャレンジする人も多いです。
2022.06.06
エンジニアのエネルギー補給事情 ~納期直前はどうする?~
納期直前!限界をむかえたエンジニアにとって一秒でも速くエネルギーを補給できるかどうかが、仕事の成果を左右します。この記事ではエンジニアかかせない、さまざまなエネルギー補給の方法を詳しく紹介します。
2022.05.30
SESがブラックってほんと?実はメリットが多い働き方である理由
SESはブラックだという噂もありますが、本当なのでしょうか?なぜSESはブラックと言われるのか、そもそもSESとはどういうものなのか解説していきます。
2022.05.23
SESの面接対策集!人事はどんな質問をして何を見るのか~中途採用編~
SESの面接では、自己紹介から始まり、スキル・コミュニケーション・マインド・働き方の質問をされることが多いです。面接では相手の目を見て笑顔で答えることが大切です。面接最後の逆質問は事前にHPを研究し効果的な質問ができるよう準備しましょう。
2022.05.16
優良SES企業の見極めポイント!入社後に後悔しないために
SESは現代における多様な働き方の一つです。優良SES企業を見極めるポイントは還元率の高さ、研修制度が整っているかどうか、商流が浅いことなどです。SESはさまざまな現場で活躍できるため自身のキャリアアップにもつなげられるでしょう。
2022.05.09
CATEGORY
TAG
週間RANKING
1
2022.12.09
SES系企業の面接で「受かる」逆質問19選
2
3
2022.08.08
【最新】2022年以降のITインフラ技術トレンドを一挙紹介
4
2022.08.24
クラウドVSオンプレミスの違いを比較!コストやメリットを徹底解説
5
2022.10.17
Microsoft Azure認定資格について難易度なども一覧で紹介!
運営会社 株式会社ファーストイノベーション