SES Plusロゴ

SNSでアンケート!アンケート調査情報メディア

SESPlus お役立ち 2025年のお年玉予算はいくら?アンケート結果を発表!

お役立ち

2025年のお年玉予算はいくら?アンケート結果を発表!

2025.01.01最新更新日 2025.01.21

2025年のお年玉予算はいくら?アンケート結果を発表!

アンケート調査概要
調査対象:全国の男女約297人
調査期間:2024年12月27日~12月30日
調査サービス:SES Plus
調査方法:SNSでのアンケート
有効回答数:297件
男女比:女性49.6% / 男性45.6% / 回答なし4.8%
回答者の年代:10代(0.8%) / 20代(18.7%) / 30代(33.6%) / 40代(24.8%) / 50代以上(14.1%) / 60代以上(8.0%)

2025年「お年玉にいくらあげる?」調査結果

SES Plusの調査結果から、お年玉予算のランキングを5位まで発表します。現代のお年玉文化の傾向を反映した金額とは?

1位:10,000円

最も多く選ばれたのは10,000円。これは、家族や親戚の間での一般的な金額として、多くの回答を集めました。特に30代から40代の回答者が目立ち、親戚間の「適度な金額」として選ばれる傾向が伺えます。

2位:5,000円

次に多かったのは5,000円。「渡す相手が幼い子供」や「少人数へのお年玉」を想定した回答が中心でした。特に、20代の若年層や初めてお年玉を準備する人々の間で支持されています。

3位:30,000円

30,000円を選んだのは、家族や親戚全体への総額として設定するケースが多いようです。特に高校生や大学生のいる家庭や、多人数の親戚を持つ世帯での選択肢となりました。

4位:3,000円

「まだ幼い子供へのお年玉」として人気なのが3,000円。特に親戚が少ない家庭や、お年玉文化に慣れていない人々に選ばれやすい金額です。

5位:20,000円

20,000円は、中高生がいる家庭や、多くの親戚間で配分する場合に選ばれる金額です。特に40代以上の世代に多く見られました。

その他のランキング結果
6位以下には、1,000円、50,000円などの回答もありましたが、多くの人が現実的な範囲で金額を設定していることが分かります。

年代別のお年玉予算の傾向

アンケート結果から、年代ごとのお年玉予算の違いも明らかになりました。それぞれのライフステージや家族構成によって、金額に違いがあるようです。

20代:5,000円~10,000円が主流

社会人になりたての20代では、5,000円~10,000円を選ぶ傾向が目立ちます。初めてお年玉を渡す経験をする年代であり、まだ経済的な余裕が少ないことが影響していると考えられます。

30代:10,000円~30,000円

収入が安定し、家族や親戚とのつながりが深まる30代では、10,000円~30,000円の予算を設定する人が多いです。特に小中学生や高校生への配分が増える世代といえます。

40代:20,000円~30,000円

家庭を持つ人が多い40代では、20,000円~30,000円を予定するケースが多く見られました。渡す相手が多くなるため、総額が高くなる傾向があります。

50代以上:30,000円以上も目立つ

孫や親戚の子供たちに渡すことが増える50代以上では、30,000円以上を用意する人も少なくありません。世代を超えたお年玉文化を重視する姿勢が感じられます。

まとめ

2025年のお年玉に関するアンケート調査では、「10,000円」が最も多く選ばれる金額となり、家族や親戚間での一般的な相場として支持されていることが分かりました。また、渡す相手や家族構成、年代によってお年玉の金額に差があることも明らかになりました。新年の恒例行事であるお年玉は、親戚や家族の絆を感じる機会でもあります。皆さんも今年はどんな金額を予定していますか?

SES Plusでは、引き続き皆さまの生活に役立つアンケート調査を実施していきます!

「SES Plus」では…

低価格で叶える!スピーディーな市場調査を行なっています。

・即時性の高いデータ収集
・スピード納品
・安い
・商用利用OK
低価格でアンケート調査依頼をしたい方、お気軽にお問い合わせください。

低価格でアンケート調査依頼

低価格でアンケート調査依頼

物価高対策で最も支持されたのは?55%が「食料品消費税ゼロ」を選択

物価高対策で最も支持されたのは?55%が「食料品消費税ゼロ」を選択

2025.07.07

記事を読む

お役立ち

2025年夏休みに行きたい場所ランキング発表!

2025年夏休みに行きたい場所ランキング発表!

2025.07.04

記事を読む

お役立ち

七夕に何を願う?2025年人気願いごとランキング公開!

七夕に何を願う?2025年人気願いごとランキング公開!

2025.06.27

記事を読む

SES研究所