SESエンジニアの転職/キャリアを応援するメディア
MENU
【IT系】面接に通る職務経歴書作成の極意!書き方で勝つ書類選考(サンプルあり)
本記事では、人事に良い印象を与えられる職務経歴書の書き方を知ることが可能です。書いている内容が同じでも、書き方の工夫やコツを知っているかどうかで職務経歴書の仕上がりに差が生まれます。これから職務経歴書を作成するという人に、ぜひ知っておいて欲しい情報が満載です。
2022.09.19
記事を読む
キャリア
【2022年版/インフラ編】現役エンジニアが薦める参考書と概要の解説!
IT業界は、日々新しいトレンドやスキルが日進月歩で台頭する業界です。常に流行を捉え、現場で活躍できるインフラエンジニアになりたいという人に、ぜひ読んで欲しい書籍の16選を紹介します。本記事では、テクニカルスキルに関するものから働く上でのマインド形成の参考になる書籍まで、幅広く知ることが可能です。インフラエンジニアとしてステップアップしたいと考えている人は、ぜひ読むことをおすすめします。
2022.09.16
仕事術
【2022年版/開発編】現役エンジニアが薦める参考書と概要の解説!
開発エンジニアとしてキャリアアップしていくためには、新しい知識やスキルを学び、自身の知見を広めていくことが大切です。そこで今回は、600名の現役エンジニアを対象として、開発におすすめな参考書のアンケートを取得しました。 現役で活躍しているエンジニアの人の中には、書籍を参考にして知識のブラッシュアップを行ったり、新しいスキルを身に付けたりしているという声が多くあげられました。本記事では、書籍の概要からおすすめの人、書籍の難易度までを幅広く解説します。自己研鑽をしたいけれど時間がないという人にも、自分のペースで学べる書籍を使った学習は必見です。
2022.09.14
フルスタックvsスペシャリストを徹底比較〜働き方で迷う方必見!〜
本記事では、フルスタックとスペシャリストという言葉の意味の確認や両者の比較を中心に解説を行います。両者の違いは、エンジニアとしての働き方を検討する上で、知っておくべき情報だと言えます。現在エンジニアとしてどのようにキャリアを積んでいくかを迷っている人にはもちろん、これからエンジニアとして活躍していきたい人にも役立つ情報を幅広く掲載していますので、ぜひご覧ください。
2022.09.12
現役エンジニアが痛感した、現場でリアルに求められるスキルを一挙解説!600名のアンケート結果は?
本記事では、現在活躍中の600名のエンジニアを対象に行ったアンケート結果をもとに、現場でエンジニアが求められるスキルについて解説します。エンジニアとしてより活躍したい人はもちろん、これからエンジニアへの転職を考えている人にも、ぜひ意識してほしい項目を厳選した内容です
2022.09.09
無期雇用派遣エンジニアとして働く!将来性やメリットを公開!
派遣契約は、常駐先が指示を出すことが可能な雇用形態です。一方で、SES契約は所属元が指示を出します。本記事では、無期雇用派遣エンジニアとして働く上で得られるメリットを知ることが可能です。また、派遣エンジニアの働き方の種類や、将来性についても解説します。無期雇用派遣エンジニアとして働くか迷っている人には、必見の内容です。
2022.09.07
派遣エンジニアに自分は向いてる?働き方のメリットを徹底解説!
本記事では、派遣エンジニアに向いている人の特徴や、向いていない人の特徴を中心に解説します。また、派遣エンジニアとして働く際に注意すべき点も知ることが可能です。派遣エンジニアとしての働き方を検討する上で、事前に知っておきたい情報をまとめています。
2022.09.05
R言語とPython、自分に向いてるのはどっち?両者を比較!
R言語とPythonは、近年需要が増加しているプログラミング言語です。今回は、それぞれの言語における需要や、難易度などについての比較を行います。今どちらを学ぶべきかの選択に悩んでいる人にも、ぜひ読んでほしい記事です。
2022.08.31
現役大学生アイドルの突撃インタビュー#4 マジック:ザ・ギャザリング ×SESエンジニア
SESで働いているユニークな「人」を紹介するSES Plusな人。 第四回目は、トレーディングカードゲームがきっかけでネットワークエンジニアとなり、SESとして働きながらプライベートと仕事を充実させている(角岡利幸さん)さんにインタビューを行いました。 SESとカードゲームの魅力や現在の仕事に活かされている点など、様々なエピソードを話してくださっています。 インタビュアーは、アイドルユニット「notall(ノタル)」のメンバー音井結衣(おといゆい)さんです。異色のコラボをお楽しみください!
2022.08.29
SES Plusな人(インタビュー)
派遣エンジニアのメリット・デメリットって何?仕事内容や職種も徹底解説
今回は「派遣エンジニアのメリット・デメリット」をお伝えします。こちらの記事を読めば派遣エンジニアの実態がわかるようになり、派遣という働き方の魅力や注意すべき点も正しく把握できるようになるでしょう。理想的なキャリアプランを構築するには、様々な働き方への理解が欠かせません。ぜひ参考にされてみてください。
2022.08.25
CATEGORY
TAG
週間RANKING
1
2022.12.09
SES系企業の面接で「受かる」逆質問19選
2
特集
2022.05.16
SESの面接対策集!人事はどんな質問をして何を見るのか~中途採用編~
3
2022.08.08
【最新】2022年以降のITインフラ技術トレンドを一挙紹介
4
2022.10.17
Microsoft Azure認定資格について難易度なども一覧で紹介!
5
2023.02.28
【SES企業って実際どうなの? 】SES企業の実情と将来性とは?
運営会社 株式会社ファーストイノベーション